9月度釣行の記録

☆釣行日:9月8日(木) ☆天候:晴れ ☆潮回り:若潮 ☆釣り船:湯浅 玉市丸

☆対象魚:アジ・タチウオ ☆釣り場:白崎沖(アジ) 湯浅湾内(タチウオ) 

☆参加者:全員参加10名(阿部、小川、騎馬、久保田、城市、園山、中田、堀口、吉中、衣川[記])

9月初旬に台風12号が紀伊半島に豪雨をもたらし、奈良・和歌山・三重の各県に甚大な被害を及ぼしたが、幸いにも今回の9月定例会「湯浅のアジ&タチウオ」には直接の影響が無く、会員10名全員が参加して釣行することが出来た。3台の車に分乗して、湯浅玉市丸仮眠所前にPM1時に集合。船長の奥さんが大きな氷を全員に配ってくれ、期待に胸膨らませながら抽選で決めた釣り座に乗り込んだ。私は右舷の一番前に陣取った。 船は全長17.5m 幅4.3m 定員30名の大型で10人で貸し切ってもゆったり釣ることが出来る。玉市丸はPM1時30分に港を離れ約50分でアジ釣り場の白崎沖に到着。会員の多くは天秤ふかせの仕掛けを選択したようだが、私は幅広く棚を探れる胴付き仕掛けで攻めることにした。「釣れるかどうか分らんけど、やって見よか」船長の自信無さげな第一声に嫌な予感がする。水深は60〜70m潮の流れが速く道糸は80m以上出ている。船長の指示どおり底から3〜5m巻きあげたところで撒き餌をして当たりを待つが、何の魚信も伝わって来ない。10分、20分、30分と時間だけが経過してゆく。船長も何度もポイントを移動してくれるのたが、同じことの繰り返し。潮流にのって頻繁に流れてくる枯木が今回の豪雨の凄さを感じさせる。結局全体で小アジ12匹と散々な結果に終わり、アジ釣りは早目に切り上げて湯浅湾のタチウオ釣り場に移動することとした。湾内のタチウオの釣場に戻るのに約30分、まだ明るさの残る18時前にポイントに到着した。天秤ふかせ用の2本バリ仕掛けと餌のさんまの切り身が全員に配られる。各自で用意した天秤とケミホタルと60号の錘をセットして第一投を投入。水深は約40m。「船長さん棚はどれくらい?」の会員の質問に「分らん!」のつれない返事(釣れない返事?)。そうこうしているうちに、タチウオ釣り初挑戦の中田会員が先陣を切った。私も釣り始めて30〜40分の日没直後に待望の当たりがあり1匹目を釣り上げた。しかし残念ながら65pのベルトサイズで喜びも半減だ。その後一旦当たりは遠のいたが終盤にかけて15m〜22mの棚を集中的に探った結果60pから80pの小型ばかりを何とか10匹確保出来た。外道として釣れたアジ・サバの方が有り難く感じるほどの貧弱なタチウオだった。他の会員も似たりよったりの釣果のようだ。 今回はアジの小気味よい当たりと大型タチウオの強烈な引きを期待して釣行した会員にとっては、本当に残念な結果となった。「自然相手だからこういう事もある」と自分に言い聞かせながら、午後10時30分納竿となり帰港した。なお今回下船直後に、会員の一人が脱水症で倒れ真夜中に救急病院に運ばれるアクシデントが起きた。幸い大事に至らず、会員全員胸を撫で下ろしたが、今後とも真夏の炎天下での釣行には充分注意したいものである。

トップページに戻る

写真をクリックすると大きく表示します

☆概況

意気揚々と玉市丸に乗り込み 吉中・中田・園山の各会員 サングラスが似合う騎馬会員 いつもクールな城市会員 阿部・堀口・中田の各会員
衣川・小川・久保田の各会員 タチウオ釣りスタート 日没風景・水鳥3羽見付けてね リベンジを誓い全員集合 今回の竿頭・阿部会員の釣果

☆全体の釣果:アジ12匹、タチウオ67匹、その他(サバ、テンス等)7匹

☆竿頭:阿部会員アジ6匹、タチウオ13匹、合計19匹  

☆大物賞(タチウオの部): 95p(中田会員) 採寸せず(久保田会員)

☆大物賞(アジの部): 28p(阿部会員) 28p(衣川会員)