2025年行事報告
〇
第二回フォトコンテスト結果
〇
ラジオ放送100周年記念 ミュージアム特別展にシャープに協賛参加
〇
大相撲 大阪春場所観戦
〇
2025年 社友会新春懇親会開催
☆ラジオ放送100周年記念 ミュージアム特別展にシャープに協賛参加
掲載日:2025年4月15日
ラジオ放送100周年記念 ミュージアム特別展に80名が来場されました。
~復刻した鉱石ラジオに大反響~
3月19日、会社主催・社友会協賛で記念展(会場:天理のシャープミュージアム)が開かれ、 社友会員や一般市民が鉱石ラジオ復刻版を目当てに詰めかけました。シャープが日本で初めて 組み立てた鉱石ラジオを、社友会のラジオ愛好者同好会の吉田育弘さんが現物を精密に調べて 復刻に成功したもの。レシーバーで聞いた学生は「小さい音だがこんな風に聞こえたんですね」 などと目を輝かせました。
また、同時に修復に成功した初期の真空管式ラジ オは、ラッパ型スピーカーでNHK第2を クリアに鳴らしました。講演では現役社員から早川創業者や世界初・日本初の商品を紹介。次いで、荒川泰蔵さんが切手で見るラジオの歴史を解説、吉田さんが、 シャープラジオの歴史などについて説明し参加者の耳目を引き付けました。
ミュージアム所蔵の28台のラジオも特設展示され、参加者は製品開発歴を再認識しました。
イベントにはマスコミが多数取材し、NHKの7時のニュースで紹介されたほか、新聞も合わせ、合計18件の報道がありました。
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
☆大相撲 大阪春場所観戦
掲載日:2025年4月15日
3月19日大相撲春場所を33組のご夫婦含め昨年を上回る83名の方に参加頂き 、熱戦を堪能して頂きました。今年は新横綱の誕生も有り、横綱の土俵入りに期待を 寄せておりました処、10日目から休場する事と成りましたが、連日大入りで満員御礼の 垂れ幕が出る中、千秋楽まで優勝争いがもつれる混戦が続きました。
大関大の里と前頭高安の優勝決定戦の末、大の里の優勝で幕を閉じました。参加頂いた皆様から 楽しい一時に満足を出来たと大変好評でした。
皆様からのご要望も有り、来年度も実施する方向で検討を進めて参ります。 開催日が決まり次第ご案内致しますので初めての方も是非参加をお待ちします。
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
☆2025年 社友会新春懇親会開催
掲載日:2025年2月3日
1月24日、会員のほか、OBやご夫婦参加を含め、94名が道頓堀ホテルに集合。 冒頭、(余興の)二胡とギターの音楽ユニット「ケール」の素晴らしい演奏に聞き入りました。 続いて嶋本会長が挨拶し、石田副会長の乾杯で宴がスタートしました。 「今年もよろしく」「お久しぶり」「元気そう」などの声が参加者相互に交わされました。 お楽しみの歌声広場は「ケール」の生演奏で。懐かしい曲に皆で声を合わせ笑顔の花が咲きました。 「一人総取りじゃんけん大会」「宝くじ抽選会」「ゆう1月号の表紙絵原画(橋本嘉昭さん作)、 今宮戎神社津江明宏宮司の著書『元気が出る本浪花楽笑』のプレゼント※」などで、終盤まで笑いが絶えない中、 植田顧問の中締めでお開きとなりました。 本年企画はイベント企画委員会のプロデュースです。たいへん好評でした。※植田顧問提供
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
社友会トップページへ
更新日:2025年4月15日