2月の記録と3月の予定

     10月度《歩こう会》の報告です

 <有馬富士公園>のウォーキングを楽しみにしていましたが、残念乍前夜からの雨が降り止まず、本年2回目の中止となりました、又次の機会にしましょう。



                                          
 

   11月度のご案内です   

11月度は絶好の紅葉のシーズンです。

 今回は千年の時を超えて滔々と流れる宇治川を中心とした、美しい景観と、世界文化遺産登録の宇治上神社(この神社の本殿は現存する日本最古の神社建築です)。もう一つの世界遺産平等院(一番の見所は10円玉のモチーフとなったことでも知られる鳳凰堂)を、はじめ歴史・文化の【宇治川沿いウォーキング】です。

 宇治は古跡や社寺を巡るだけでも楽しめますが、天ヶ瀬ダムまで足を伸ばすコースとしました。ダムに向かう手前に架かる白虹橋は、ダムを見上げる絶好のビュースポットです。
ご参加お待ちしてます。


京阪宇治駅スタート〜宇治上神社〜興聖寺〜天ヶ瀬ダム〜平等院〜京阪又はJR宇治駅
歩く距離約
8キロ 解散1500分頃
雨天中止 (ご案内は NO 900  仁木信夫さんです)        

                 

 集 合 日 時   20041123(火曜)1000

集 合 場 所   「京阪宇治線」 宇治駅 改札出口

参     考   京阪淀屋橋〜中書島乗換え〜宇治駅
              850発)(92739 )(953着)
              「京阪特急」に乗ってください。10分間隔で出ています。
費     用    鳳凰堂拝観料 500
持  参  物   弁当・水筒・雨具・敷物等


    お知らせ!!  12月は第3週の21日(火)で、集合は午後1時の予定です。


         
                             平等院
 
     
                天ヶ瀬ダム