8月度《歩こう会》の報告
8月は、4月雨のため中止となりました佐保路の内、奈良航空自衛隊見学を中心に、大変残暑厳しい中歩きました.
奈良に自衛隊基地、ましてや航空自衛隊幹部候補生学校があるなんて?周囲は史跡や古墳があり恵まれた環境のもと学んでおられます.
内部も春は花見、夏は盆踊り等で市民に開放しているそうです。
見学後遷都1300年祭平城京まで歩きました.
96名の参加で各自体調に合わせ歴史館/遣唐使船見学をする人、休憩後家路に向かうもの自由解散致しました。
平城宮跡の体験をされました皆さん、大変暑い夏バージョンに行きましたが秋季には、平城京フエアでフィナーレを飾る企画があります。
平城京周辺(玄武)をマスターしたら、大和高原・宇陀周辺(青瀧)・葛城周辺の(白虎)・吉野周辺(朱雀)と「四神」を巡ってみてください。
過去の歩こう会ではほぼ訪れています、古くからご参加の皆様は平城遷都1300年祭を巡まれたことになります。ご苦労様でした。 |