謹んで新年のご挨拶申し上げます
新年を迎え皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます
本年も「歩こう会」世話人一同よろしくお願い申し上げます
世話人代表 森 尚夫
【平成24年度回顧】
昨年は総選挙で民主党から自民党への政権交代で終わりました。
世界(海外)を見ても元首の交代が多く、世の中大きく変化しようとしています。
平成24年「金」が公募漢字で第一位でありますように、ロンドンオリンピックで過去最高のメダル獲得の大活躍、ノーベル物理学賞に山中教授が若くして受賞と、世の中若者の頑張りが目立ちました。
いよいよ本格的に、世代交代が国力の差、企業差に繋がる難しい時期の到来のようです。
24年度は天候不順に見舞われ3回の中止を余儀なくされましたが、この3回はいずれも世話人一押しのコースで大変残念です。
過去3回の中止は平成21年22年連続があり 846名、947名でありましたが、24年度は983名で、皆さん元気に参加頂き、健康で楽しい時間を過ごすことが出来ました。
会員皆様の温かいご支援ご協力の賜物と感謝申し上げます。有難うございました。
【平成25年度抱負】
本年は「歩こう会」も200回の節目に入りますが、世話人が今まで進めてまいりました反省から、
旬の時を捉え、
旬の場所に行く、
旬の場所を歩く(バスを利用して)
を取り入れることにチャレンジしてみようと計画しました。
一部活動日が異なる事になりますがご了承願います。
その一は4月の桜を愛でる最適日に設定
その二は11月の紅葉ツアーの最適日に全て散策出来るプラン
皆様の満足度を少しでもUP出来、健康で若々しく、楽しい人生、老化防止のちょっとした教養が身につく、こんな「歩こう会」を目指します。
皆様のご協力で新しい会員のお誘いも頂き本年も世話人一同頑張って参りますので宜しくお願いします。
|