新年を迎え謹んでご挨拶申し上げます
歩こう会の皆様方のご健康とご多幸を心からお祈り申し上げます
本年も「歩こう会」世話人一同よろしくお願いいたします。
平成26年1月吉日
世話人代表 森 尚夫
【平成25年度回顧】
昨年は2020年夏期五輪・パラリンピック開催地東京に決定、お・も・て・な・し・など流行語まで、その他、富士山の世界文化遺産登録、アベノミクス、サッカーWカップ出場、楽天イーグルス日本一は東北に元気をもたらしました。又 めったに見られない「伊勢神宮」「出雲大社」共に式年遷宮が執り行われました。
この様にチーム力(国も国民)団結力が本年の漢字「輪」になったと思います、いよいよ本格的に色々な課題に対して道筋つけて解決出来る年になればと思います
歩こう会は200回の節目を皆様方のご支援のもと達成し、3回の雨天中止がありましたが、無事に208回まで進める事が出来、年間1071名のご参加をいただき、元気に楽しく健康で過ごすことが出来ました。
会員皆様方の温かいご支援ご協力に深く感謝いたしております。ありがとうございました。
【平成26年度抱負】
本年は新たに世話人3名の増強を図りました。(一名は最終調整中です)
本年度は会員様からいただいた提案コースも取り入れ、歴史・文化・工場見学等、程良い距離を近畿2府4県 歩こうと企画しました。
又本年度より本部施策として年2回オープンキャンパスと銘打って広く社友会の方の”体験参加の月”を作り、気楽に参加して頂けるよう設定し、当月の担当が歩こう会です。
是非 皆様方のご支援をいただき歩こう会の発展に繋げたいと思っています。
歩こう会の目的は「健康で若々しく、楽しい人生、老化防止のちょっとした教養が身につく」こんな歩こう会を目指して、世話人一同と皆様方で盛り上げていきたいと思っています。
どうか本年もよろしくお願いいたします。
|