6月度は大阪のど真ん中、難波・日本橋を出発し道頓堀から星空を堪能する、たびに出かけましょう。
安井道頓・安井道卜が完成させた道頓堀、文楽発祥縁の難波神社、落語発祥縁の坐摩神社、
大阪市立科学館では真っ暗闇のプラネタリウムで「天の川をさぐる」もよし、「ぐっすり」も良し、
展示場の4階から1階では物理や化学・科学の世界を子供のように楽しめます。
コースは国立文楽劇場-安井道頓道卜紀功碑-難波神社-坐摩神社(イカスリ)神社-
靭公園(トイレ休憩)-昼食(靭公園又は科学館無料休憩所)-大阪市立科学館 (解散2時半予定)
(ご案内はno.4823本吉廣行さん 歩く距離は6キロ)
今回は雨天決行です。
水分・塩分補給、高温対策等 熱中症にご注意を!
記
集合日時 2017年6月27日(第4火曜)午前10:00
※(開催日が変更になっていますのでご注意願います)
集合場所 近鉄日本橋駅・地下鉄千日前線日本橋駅
地下⑦番出口から50m先の国立文楽劇場前
参 考 近鉄奈良駅 奈良線快速急行大阪難波行 8:55発
近鉄日本橋駅 9:33着(運賃560円)
参 加 費 500円 (科学館入館料) ※(大阪市内在住の65歳以上の方は無料です。)
持 参 物 名 札・弁 当・お 茶・雨 具・敷 物 等
シャープ社友会
8月特別企画開催について
当初の高槻・明治チョコレート工場は当日イベント開催の為見学ができません。急遽神戸・摩耶埠頭の
森永乳業に決定しました。決定すれば試飲材料の手配で人数の確認が必要になります。
詳細は7月度の御案内(7/3発信予定)でお知らせしますので ご参加予定の方は7月15日までに
本吉までメール連絡(電話又はFAX)をお願い致します。 |