1月度《歩こう会》のご報告
 一月初歩きは朝方のパラパラ雨が心配でしたが集合時間には晴れ間が広がりました。
京都・護王神社へ参拝・お祓いを受け、無病息災・家内安全を祈願しました。
護王神社様には、昼食場所の提供を頂きありがとうございました。
本年は懐も豊かになるように御金神社へも参拝し金運祈願もしました。
大寒波到来にもかかわらず82名のご参加で本年もスタートしました。
早速すいません 集合写真3班トラブルで掲載できませんでした。
スナップ写真よりご確認の程お願いいたします。

スライドショーはこちらから

写真をクリックすると拡大します


護王会館集合写真

集合写真1班

集合写真2班



日あたり抜群集合

身を浄め

大絵馬に願い

神妙に

こうべを垂れて

玉ぐし奉奠

本殿

頂きます クィクィ

ご配慮おおきに

お手水

会館での休憩

こちらに

注目

皆勤者表彰

おめでとうさん

飛翔親子猪像

足腰お守りください

京都旧府庁 議場

正庁・隣知事室

中締め来月は堺

堀川沿いを

御金神社

真剣に

たくさんの願い

お疲れ様でした



 2月度 《歩こう会》 のご案内です
 2月歩こう会は、大阪府堺市の『利晶の杜』等を散策します。
世界文化遺産国内推薦、百舌鳥・古市古墳群で注目の堺市ですが、わび茶のスタイルを大成させた千利休や
歌集『乱れ髪』などで知られる与謝野晶子も有名ですね。又今注目の将棋では阪田三吉名人も堺出身です。
そんな堺を散策します。
コースは 南海本線堺駅-与謝野晶子生家跡-利晶の杜-千利休生家跡-南宗寺-大安寺-
堺市立人権ふれあいセンター(昼食+資料館見学)-堺市役所21階展望ロビー(解散)~南海堺東駅
(解散は14時頃の予定  距離は約6km 雨天決行ですが、警報が発令の時は中止です
(今月のご案内は№4823 本吉廣行さん)
                
集合日時 2018年2月27日(第4火曜日)10時
集合場所 南海本線 堺駅 東出口を出て左手のプラットプラット(商業施設)の前
参 加 費 300円(利晶の杜入場料他)
参   考 南海難波駅 9:25発 関空行 急行 (新今宮駅は 9:27発) 堺駅 9:35着
       (運賃はどちらからでも260円)
持 参 物 名 札・弁当・お茶・敷物・雨 具等
※三月度のご案内は3月5日(月曜日)発信予定です。
 年会費未納の会員さんは1000円の納付をお願いいたします。