2月特別企画のご報告

 今回の特別企画は東洋のガラパゴスとも称される奄美大島へ飛びました。
当地は国立公園に指定され、サンゴ礁の美しい海、マングローブの原生林、大島紬に代表される伝統の染色織物文化更には西郷隆盛に纏わる歴史、名所や郷土料理等々を2月5日~2月7日 緋寒桜の咲く美しい島旅を21名で楽しんできました。


スライドショーはこちらから

写真をクリックすると拡大します


あやまる岬にて

早朝散歩

大浜海浜公園にて

カヌー体験

マングローブ園展望台



レイのお出迎え

アダンのジャングル

綾の手毬です

孤高の日本画家

鶏飯のおもてなし

奄美海洋展示館

レタスが大好き

東シナ海・油注意

こんな、いでたち

こわごわ出発

船団を組んで

一休み

慣れたら終わり

展望台からの帰り

素晴らしい緋寒桜

厳しい冷たさ

細かい作業

アサキマダラ

大宴会

盛り上がり

三日目の早朝散歩

早朝の緋寒桜の下

名瀬港・立神

かがんばなトンネル

蘇鉄群生林

安木屋場海岸
西郷隆盛潜居
隆盛自作の居宅

大試飲会場

楽しかったね