10月は大阪上町台地を散策します。
大阪市内中心部を南北に縦断し周囲との標高差は最大20m程の細長い高台です。
コースは 天満橋から八軒屋船着き場、熊野街道を進み太閤下水見学施設に潜り込みます。
一組10名程度で十分間程必要です。 (お待ちいただく方は道路をふさがないでくださいネ。)
榎木大明神から高津宮そして生國魂神社、神社前の公園で昼食。
午後は四天王寺さんで中締め解散。(2時半予定) 最終地は天王寺あべのハルカスです。
雨天中止(前日のNHK18:10ニュースホット関西 大阪の午前・午後 50%以上で中止)
(今回のご案内は no.4823 本吉 廣行さん) 歩く距離 約6Km
記
集合日時 10月23日(第四火曜日) 10時00分
集合場所 京阪中之島線/大阪メトロ谷町線 天満橋駅( 天満橋駅横の 大川の川べり)
京阪電車下車後 出口18番へ
大阪メトロ下車後 出口2番から18番へ
参 考 京阪京橋駅 淀屋橋行 9:38発 天満橋駅 9:45着(運賃150円)
大阪メトロ谷町線 東梅田駅 八尾南行 9:38発 天満橋駅 9:43着(運賃180円)
大阪メトロ谷町線 天王寺駅 都島行 9:34発 天満橋駅 9:43着(運賃230円)
持 参 物 名 札・弁 当・お 茶・敷 物・雨 具・保 険 証 等
※ 11月度のご案内は11月1日(木)に発信予定です。
11月特別企画の詳しいご案内は、こちら |