6月度は明治時代に東大寺大仏殿を参拝する人の交通機関として加茂と奈良を結ぶ鉄道で明治40年11月に廃線になり、わずか9年で歴史に幕を下ろした愛称「大仏鉄道」を散策します。
コ-スはJR加茂駅から駅東公園動輪モニュメントーC57SLー観音寺橋台ー鹿背山橋台ー梶ヶ谷隧道ー赤橋ー井関川橋梁跡ー松谷川隧道ー鹿川隧道ー黒髪山トンネル跡ー大仏鉄道記念公園距離10kⅿ(解散)ー佐保川橋脚跡ー近鉄・JR奈良駅(15時頃)
※加茂駅動輪モニュメントから大仏鉄道記念公園迄10キロ程のコ-スですが途中に奈良交通の近鉄・JR奈良行、近鉄高の原行のバス停が各所にありますのでお急ぎの方はご利用ください。
バス利用の方は本吉迄一声おかけください、お願いします
前日18時10分NHKニューステラス関西の天気予報で
京都府南部午前、奈良県北部午後の降雨確立50%以上の時は中止です
※季節柄熱中症に十分注意をお願いします
※早い目に水分補給をお願いします
(今回のご案内はno.5985 岸場 剛さん) 雨天中止
記
集合日時 2019年6月18日(火曜日)10時15分
※ シャ-プ株式会社の株主総会開催日で日にち変更しています
集合場所 JR加茂駅 改札出て左 駅東公園 動輪モニュメント前 10時15分
参 考 ①JR天王寺駅 8時39分発 大和路快速 加茂行(奈良駅 9時17分発)
加茂駅着 9時33分(天王寺:970円、奈良:240円)
②JR京都駅 8時23分発 奈良線奈良行 木津駅9時23分着
木津駅9時27分発 大和路線加茂行 加茂駅 9時33分着(760円)
③JR尼崎駅 7時55分発 東西線木津行 木津駅 9時22分着
木津駅9時27分発 大和路線加茂行 9時27分発 加茂駅 9時33分着(1140円)
持 参 物 名 札・弁 当・お 茶・雨 具・敷 物 ・保険証等
8月特別企画開催について
8/6(第1火曜日)に実施予定の特別企画は和歌山から船旅で徳島にわたる計画です。
南海難波からの電車とフェリーの乗車券がセットで片道2000円他に資料館入場料や徳島での
バス移動等で5000円強が必要になります。(復路バスの時は6500円程度)
詳細は七月度の御案内(7/1発信予定)でお知らせします。
事前に参加人数を把握のため 6/25までに本吉まで メール連絡又は電話・FAXをお願い致します。
(当日の欠席はOKです)
|