8月度《歩こう会》のご報告
 8月は復興された尼崎城や寺町、尼崎信用金庫様資料館等を散策しました。
雨天予報のためかご参加は62名、尼崎城解散時には雨もありましたが無事尼崎駅まで帰り着きました。


尼崎城 金屏風の前で全員集合

スライドショーはこちらから

写真をクリックすると拡大します

集合写真1班

集合写真2班

集合写真3班


阪神尼崎駅前で

駅前商店街を抜けて

尼崎えびす神社

祈り

寺町散策

如来寺へ

サンシビック冷房中

昼食①

昼食②

昼食③

昼食④

昼食⑤

昼食⑥復帰しました

昼食⑦

昼食⑧

廣徳寺からスタート

尼信貯金箱博物館

か わ い い ね

こんなのも~あり

宝珠貯金玉

尼信会館へ

熱心な館長さん

お見事

家にあるかな?

う~ん

個展も開催中

新築 尼崎城

天守 ライフビューで

お見事 金屏風

衣装替え準備中



 9月度《歩こう会》のご案内
    ※今回はオープン参加で開催します。
     ご参加予定の方は会員番号・お名前・連絡先を本吉または社友会事務局まで
 9月は坂道も有る明日香稲渕の案山子ロードで棚田と案山子と彼岸花を愛でるウォーキングを楽しみましょう。
近鉄飛鳥駅から緩やかな登り坂を高松塚へ向います、高松塚の前で集合写真を撮り、すぐ近くの展望所で明日香の自然を眺めながら水分補給とトイレ休憩を済ませて朝風峠を目指します。
坂道を上り下りしながら二上山の見えるビューポイントや杉林を進み苦しい先にある楽しみ、棚田の風景や案山子、彼岸花に思いを巡らせて稲渕へ抜けると眼下に棚田が見え、稲渕の男綱迄、案山子ロードを進み下ります。
案山子と彼岸花と棚田の鑑賞を楽しみましょう。  中締め解散-近鉄飛鳥駅(2時半頃)
(ご案内はno.3718 田原誠也さん 距離 約10キロ)

残暑厳しいおり、水分・塩分補給、高温対策等 熱中症に十分ご注意を!
くれぐれも無理をしないでください。(石舞台からバスも出ています)

今回は雨天中止です。   前日のNHK 17時10分 ニュースほっと関西の天気予報で
                 奈良県・北部 午前・午後 50%以上で中止です

               
集合日時 2019年9月24日(第4火)10:05スタート
集合場所 近鉄飛鳥駅 駅前広場 (できるだけ木陰で)
参   考  ※ 吉野線の電車は1時間に2本、ご注意願います。
      ①大阪阿部野橋駅 吉野行 急行 8:50発     (運賃;阿部野橋駅 710円,鶴橋駅 640円)
       (9:29着 橿原神宮前駅 9:31発)飛鳥駅 9:35着
      ②近鉄鶴橋駅 大阪線 急行 五十鈴川行 8:34発
        大和八木駅 9:09着 橿原線へ乗り換え
        橿原神宮前行 9:13発(9:18着 橿原神宮前駅乗換 吉野行 9:31発) 飛鳥駅 9:35着
持 参 物  名札・お茶・お水・お弁当・健康保険証等
 ※ 10月は祝日の関係で15日(第三火曜日)の開催で、ご案内は  10/1 発信予定です。