歩こう会は緊急事態宣言の発令以前より活動を自粛し、3月例会から5月例会まで 5回の開催が中止となっています。今回は開催できなかった3月特別企画(青谷梅林の散策)と4月例会(古市古墳巡り)の コース紹介と、下見や同じコースを散策したときの写真を掲載し、散策をした気分を味わっていただきたく。

3月度の特別企画
 青谷梅林散策のコース(近鉄フリーハイキングコースを参考)およそ8キロです。
近鉄 新田辺駅集合~防賀川公園~山城大橋(木津川)~天神社~青谷~城陽酒造(甘酒・試飲・抽選会)~JR山城青谷駅解散

スライドショーはこちらから

写真をクリックすると拡大します


近鉄新田辺駅

一休さん

一休さん

木津川

山城大橋

市辺天満神社

青谷梅林昼食

見事な


青谷 梅まつり

城陽でいっぷく




 4月度の例会
  古市古墳巡りのコース(近鉄フリーハイキング参考につき当初予定とは少し異なります)およそ7キロです。
近鉄古市駅集合~白鳥神社・誉田八幡宮~大鳥塚古墳~応神天皇陵~向墓山陵・史料館~墓山古墳~
仁賢天皇陵~峰塚公園・峰ケ塚古墳(昼食休憩)~清寧天皇陵古墳~白鳥陵古墳~古市駅解散

スライドショーはこちらから

写真をクリックすると拡大します


古市駅前白鳥神社

誉田八幡宮

本殿

誉田林古戦場址碑

大鳥居

東高野街道を進む

大鳥塚古墳

応神天皇陵

水のない外堀

墓山古墳

仁賢天皇陵

峰塚古墳公園

白鳥陵古墳




  5月26日の《第284回歩こう会》と、6月2日の《特別企画》は、新型コロナウイルス感染拡大のため、中止です

6月の歩こう会例会のご案内は、6月1日発信の予定ですが、 まだ開催のめどがたっていません。
まだまだ自粛が続きそうですが正しい知識を持ち、正しく恐れ、コロナを乗り切りましょう。