11月も奈良県上牧町の片岡城址散策でしたが、大阪・堺市の大泉緑地に変更となります。
『 都市の中の森 』大泉緑地は、約200種32万本もの樹木が植えられた一大森林公園です。花壇、大泉池、大芝生広場などの憩いのゾーンと、スポーツゾーンなどからなります。
園内の3つの池は鳥たちの水飲み場や遊び場となっていて、バードウォッチングにも最適です。
大泉緑地の森の中に、剪定枝を細かく砕いたチップを敷き詰めた一周約3kmの散策路「樹のみち」があります。
足元がクッションのようにフワフワしているので、無理なく森の散策や森林浴が楽しめます。
童心に帰る海遊ランド(海をテーマにしたタコの滑り台や灯台)、冒険ランド(大きな木製複合遊具)、わんぱくランド(カラフルな森のお城はリングトンネルやピラミッドジャングル)も楽しんでみては?
前月同様、昼食をとっていただき中央花壇に13時から13時30分までに順次帰着。帰着いただいたグループごとの写真撮影を済ませて順次解散です。
今回は雨天中止です。
前日のNHK 18:10 ニュースほっと関西の天気予報で、近畿地方 午前・午後いづれかが50パーセント以上で中止です。
記
受付日時 2020年11月24日(火)10時30分~11時
受付場所 大阪メトロ御堂筋線 新金岡駅 大泉緑地に向かう緑道(堺北区役所向い側)で受付
新金岡駅 ②番出口から階段途中の目印で堺市北区役所・大泉緑地の矢印に進みます。
階段を上がり向かい側の道へ渡り、堺市北区役所の向かい側付近で受付し順次出発します。
参 考 ①大阪メトロ 御堂筋線 天王寺駅 10:10発 なかもず行 新金岡駅 10:25着
( おおよそ 7分間隔で発車しています。運賃 280円)
②大阪メトロ 御堂筋線 なかもず駅 千里中央行き 10:18発 新金岡駅 10:21着
( おおよそ 8分間隔で発車しています。運賃 180円)
持 参 物 名札・弁当・お茶・敷物・雨具・保険証 等
※ 11月10日 特別企画の中止について
柏原市・亀の瀬のトンネルの見学も ” 密 ” が避けられないため中止といたします。
|