6月度《歩こう会》のご報告
 6月歩こう会は、万博記念公園(日本庭園)の散策でした。あじさいの森や日本庭園の散策 ちょっと広かったですね、32名のご参加ありがとうございました。

写真をクリックすると拡大します

スライドショーはこちらから

写真をクリックすると拡大します

熱中症にご注意を

ヨッ部品の3人衆

出発

遠くから出迎え

シンボル

元気よく

暑い暑い!

暑い暑い!

あじさいの森

あじさいの森

うわ~ いいネ~

水補給しながら

一休み

Yカメラマン

あじさいの森で

大きな花手水

あじさい新種?

新種?本体

あじさい

お疲れ!

二休み

二休み

二休み

二休み

広いネ

何の並木?

次は何処へ?

アガパンサス

平和のバラ園

お昼休み

お昼休み

お昼休み

お昼休み

お昼休み

メンバー不足ネ

お昼休み

バラ談義?

紅白のバラ綺麗

そろそろ出発かな

背中 丸見え

すいれん

築山に何思う

庭園の醍醐味

疲れた!

エサは無いの?

ハス池鑑賞

スマホ談義?

綺麗なハス

ハス池の次は?

菖蒲は終わったね

あじさい

4つの滝

滝前で休憩





7月度《歩こう会》のご案
 今回は2020年5月 雨で中止だった、千年の歴史が見え隠れする橿原市を歩きます。
コースは近鉄大和八木駅より東に向かい大和三山の一つである耳成山の麓へ。続いて耳成山口神社と対立関係にあった山之坊山口神社を経て畝尾都多本神社を参拝します。 

 奈良文化財研究所では藤原京の知識を習得し、メインである藤原宮跡へ向かいます。藤原宮跡での昼食後、2班に分かれ「風鈴まつり」開催中のおふさ観音へ。近鉄八木西口駅より帰途につく予定です。(約8kmです )

雨天中止です。 前日の読売テレビ「ニュースten」の天気予報(午後5時40分頃と6時40分頃の2回ある”蓬莱さんの天気予報“で良県北部の午前・午後のいずれかが50%以上の場合は中止します。

新型コロナ感染症対策として、当日朝の検温及び体調確認、マスク着用で参加をお願いいたします。(37.5度以上、体調不良の方は自粛願います。)

                     記

受付日時 2023年7月25日(火)10時30分
受付場所 近鉄大和八木駅 北口公園
参   考 ① 近鉄線  奈良駅 尼崎行 9:46発 大和西大寺 9:51着 乗換
          橿原線 橿原神宮前行 9:56発 大和八木 10:25着  (運賃 530円)
       ② JR 大阪駅 環状線 京橋方面行 9:33発 鶴橋 9:49着 近鉄に乗換
         近鉄鶴橋 急行名張行 9:53発 大和八木 10:25着   (運賃 870円)
       ③ JR 天王寺駅 環状線 鶴橋方面行 9:41発 鶴橋 9:47着 近鉄に乗換
         近鉄鶴橋 急行名張行 9:53発 大和八木 10:25着   (運賃 820円)
持 参 物 名 札・弁 当・お 茶・敷 物・雨 具・保 険 証 等
       地図を拡大する