9月は、9日に特別企画で実施予定の、「牽牛子塚古墳」「越塚御門古墳」等への散策(案内はこちらから)と
例会を実施の予定です。(特別企画のご案内は発信済みです)
9月例会の歩こう会は、滋賀県へ出かけます。
JR草津線の甲南駅から、忍者発祥の地を歩きたいと思います。「甲賀流リアル忍者館」や「甲賀流忍術屋敷」を巡ります。距離は5kmほどですが、若干の上り下りがあります。
今回は雨天決行としますが、台風などの警報が出れば中止とします。又 熱中症警戒アラートが滋賀県に発表された時も、中止ですのでご注意願います。
記
受付日時 2023年9月26日(火)10時30分
受付場所 JR草津線 甲南駅 南口駅前広場
参 考 ① JR大阪駅 京都線 新快速 野洲行 8:46発 草津駅 9:38着 乗換
草津線 柘植行 9:47発 甲南駅 10:16着 (運賃 1520円)
② JR奈良駅 奈良線 京都行 8:05発 京都駅 9:08着 乗換
琵琶湖線 新快速 野洲行 9:17発 草津駅 9:38着 乗換
草津線 柘植行 9:47発 甲南駅 10:16着 (運賃 1170円)
参 加 費 甲賀流忍術屋敷入館費用:一人500円 (差額は歩こう会負担)
持 参 物 名 札・弁 当・お 茶・敷 物・雨 具・保 険 証 等
|