11月特別例会のご報告と12月例会のご案内
 11月例会のご案内はこちら


11月特別例会のご報告
 今回は西宮今津の散策で29名のご参加をいただき、新会員も増えました。
コースは阪神電車今津駅から今津六角堂(今津小学校)~関寿庵~酒蔵通りを進み、津門中央公園を抜けて
東三公園で昼食。午後は宮水発祥之地をまわり西宮成田山 圓満寺~西宮神社で解散しました。
11月28日の例会は京都地下鉄東西線 蹴上駅から疎水&哲学の道を散策予定です。紅葉が期待されます。


集合写真 酒蔵通り 煉瓦館

集合写真 宮水発祥之地

集合写真 西宮神社
写真をクリックすると拡大します

スライドショーはこちらから

写真をクリックすると拡大します

阪神今津駅で受付

朝礼

六角堂 到着

日本で二番目の古さ

甘辛 関寿庵

おかいもの

酒蔵通りを進み

煉瓦館

公園で

ひとつ休み

ふたつ休み

みっつ休み

新会員 紹介

出 発

ユリノキの紅葉

昼休憩①

昼休憩②

昼休憩③

昼休憩④

昼休憩⑤

桜の紅葉

昼休憩⑥

昼休憩⑦

昼休憩⑧

昼休憩⑨

昼休憩⑩

各酒蔵の宮水

集合写真撮ります

宮水発祥之地

宮 水

西宮 成田山にて

集  合

西宮神社

神妙

菊花展

み ご と ネ ~

タイコ橋

今月はもう一回

神社前で

西宮駅へ向かう



12月度《歩こう会》のご案内
12月19日の歩こう会は、滋賀県の予定です。詳細は少し遅れますが概略でお知らせさせていただきます。
 
 受付日時  2023年12月19日(火曜日)  10時35分
 受付場所  JR 琵琶湖線 稲枝駅 東口 
 (帰りは近江鉄道 愛知川駅エチガワエキ利用を予定、近江八幡駅までの650円は現金精算)

訪問先 藤居本家 酒蔵見学+試飲
交通費が少々高いですが野良田表の合戦跡や大隴(ダイロウ)神社、TVドラマの撮影場所にもなった酒蔵は見ごたえがありますヨ。ちょっといいすぎかな?

今回は雨天中止です。
前日の読売テレビ 16時50分「かんさい情報ネットten 1部と2部」の天気予報
(午後5時40分頃と6時40分頃の2回ある”蓬莱さんの天気予報“を確認願います)

 地図を拡大