5月度《歩こう会》のご報告
 5月は 「熊野①コース」 の再度の取り組みを計画しましたが、残念、台風1号と梅雨前線の影響で大雨となり中止でした。本年3月の記録に下見の写真を掲載していますので、ご参照よろしくお願い致します。 ⇒ こちら



6月度《歩こう会》のご案内
 10年ぶりの宇治。平安の文化や歴史の面影を求め、宇治の社寺に足を運んでみては如何でしようか。
京阪宇治駅で受付。まずは源氏物語ミュージアムへ。(大河ドラマ放映中の光る君へのご参考に)(企画展”絵になる源氏”として、源氏物語や平家物語などを題材に屏風や錦絵を紹介)
さわらびの道を宇治上神社、宇治神社より朝霧橋のたもと、宇治十帖モニュメント像~朝霧橋(ビューポイント)~宇治川中州(塔の島で昼食・トイレ)、宇治公園、宇治観光センターより10円銅貨に刻印の平等院を訪れ、宇治橋たもとの紫式部像より宇治橋(ビューポイント)を渡り京阪宇治駅へ帰る。(JR宇治駅へも)約4Kmのコースです。
今回は源氏物語ミュージアムと平等院に入館する為、参加費 1000円をお願い致します。

今回は雨天中止です。前日の読売テレビ「関西情報ネットten」の天気予報、午後5時40分頃と6時40分頃の
2回ある蓬莱さんの天気予報で京都府南部の午前・午後のいずれかが 50%以上の場合は中止とします。


               (記)

受付日時  2024年6月25日(火) 10時30分
受付場所  京阪電鉄 宇治線 宇治駅 改札出口
参考    ①京阪 淀屋橋駅(特急出町柳行)
           9:18淀屋橋発⇒9:22天満橋発⇒9:25京橋発⇒9:55中書島着 ⇒ 宇治行に乗換
                    9:58中書島発⇒10:13宇治着  (淀屋橋より430円)
       ②京阪 出町柳駅(快速急行淀屋橋行)
         9:35出町柳発⇒9:54中書島着⇒宇治行に乗換
          9:58中書島発⇒10:13宇治着  (出町柳より410円)
        ③JR 奈良駅 みやこ路快速京都行 9:37発 宇治駅 10:04着  (運賃510円)
          ( JR宇治駅から京阪宇治駅までは徒歩で15~20分程です )
         (京阪バスもあります。10時16分 JR宇治駅→10時19分 京阪宇治駅  運賃230円) 
※ 当日 到着遅れなどが発生すればご連絡を頂きたく。
※ 8月 歩こう会の参加申込の締め切りが迫っています、現在27名 2班で検討中。
※ 6月29日(土)の社友会総会に是非参加申し込みをお願いします。
     (八尾事業所 Å棟 集会室  例年とは異なり、新装なった食堂で食事予定)
追記の追記
俳句同好会と連携し、俳句の作り方と投句用紙とペンシルを当日(6/25)お渡しいたします。
楽しく歩く為のツールにして欲しいです、出来れば投句もお願いいたします。