2022年(第80回)〜 2023年(第90回)
   
  第80回(2022.04.20) 東海道と中山道の分岐点 草津宿を歩く(PDF)  
第81回(2022.05.18) 「いましろ大王の杜」を訪ねて(PDF)
第82回(2022.07.20) 信仰の島 竹生島を巡る(行っていたらこんな所)(PDF)
第83回(2022.09.21) 日本最古の官道 竹之内街道・横大路周辺の史跡巡り(PDF)
第84回(2022.11.126) 2022年社友会秋の懇親会 (PDF)
第85回(2023.01.17)岸和田市を巡り新年懇親会を楽しむ (PDF)
第86回(2023.03.15)平群谷歴史散策・長屋王と吉備内親王の史跡巡り (PDF)
第87回(2023.05.15)国宝『彦根城』を訪ねる (PDF)
第88回(2023.07.19)「兵庫津ミュージアム」と「牧野富太郎ゆかりの地」を巡る (PDF)
第89回(2023.09.20)「戦国時代の自治都市「平野郷」を平野の風ガイドの案内で巡りました (PDF)
第90回(2023.11.15)「西ノ京の大寺と埴輪の歴史を学ぶ」 (PDF)
      
 PDFファイルが開かない方は、  「アクロバットリーダー」 をダウンロードして下さい。(無料)