「風」俳句会
吟行記録
●「平成」最後の年賀会を開催
平成31年1月17日(木)、『穴子屋』において「風・俳句」の年賀会を開催。
『穴子屋』は、魚の宝庫として名高い長崎県対馬の「穴子」「のどぐろ」などをメインに豊富な
白身魚を扱う海鮮料理店。
年賀会は、奥田代表の音頭で新年の乾杯から始まり、まずは互いの健康を喜び合いました。
会食は新鮮な穴子でしか味わえない穴子のおつくりで始まり、数々の穴子料理を楽しみました。
会食のあと、近くの昭和のレトロな雰囲気のある喫茶店へ移動し、よもやま話を楽しみました。
代表の「不整脈はあるが他になんの心配もなく、九十、百歳までも生きるよ」とのお話にとても
元気づけられました。
皆さん 健康に留意して俳句づくりを楽しみましょう。
dumy
dumy
● 会員 和住明次氏の作品が
(公益財団法人)落柿舎保存会から秀句として
見事、選ばれま
した。季刊誌『落柿舎』216号にも作品が掲載されました。
落柿舎は、京都嵯峨野にあり、「風・俳句会」でも 昨秋11月に吟行会として訪れた
ところです。落柿舎は同季刊誌の「落柿舎略志」の中に次のように述べられています。
落柿舎は元禄の俳人向井去来の遺跡である。去来は芭蕉の門人で、(中略)芭蕉の最も信頼
した高弟であった。芭蕉は三度もこの庵を訪れたそうです。
この落柿舎の保存会から、秀句として選ばれました。 「風・俳句会」としても大変光栄なことで、これからの作句の励みとして参りたいと思っています。 (平成27年5月掲載)
~入会のお申し込み及びお問い合わせは~
社友会室までメール又はFAX(06-6794-8850)でお願いします。
1
">