第4回逢喜の郷切手展ご案内 (荒川)

 河内長野郵趣会は、今年(2018)も4月1日から30日まで、大阪狭山市の逢喜の郷レストラン・ギャラリーにて、「第4回逢喜の郷切手展」を開催します。尚、展示作品は3回に分かれていて、私は次の3作品を出品させて頂く予定です。

★  1.  4月1~11日  食の文化

★  2.  4月12~20日 マレーシアの初日カバー

★ 3.  4月21~30日 タイのプーミポン国王追悼

河内長野市文化祭「秋の切手展」開催案内

私が所属する日本郵趣協会河内長野支部・河内長野郵趣会が主催で、河内長野市文化祭の一環として初日10月27日(金)から2日間、ラブリーホールの地下展示室で「秋の切手展」を開催します。私は「電話の歴史」と題した3フレーム48リーフの郵趣作品を出品しますので、お近くにお越しの節は是非お立ち寄り下さい。

「秋の切手展」はお蔭様で大勢の来場者を迎えて成功裡に終了しました。(荒川)

電話の歴史」48リーフ作品

また、12月2日(土)から2日間、大阪駅前第2ビル5階の大阪市立総合学習センターギャラリーで開催する「テーマティク関西切手展」には、「アマチュア無線の世界」と題した2フレーム32リーフの郵趣作品を出品の予定です。12月2日(土)は12:00 から17:00まで、3日(日)は10:00から16:00までの予定です。お近くにお越しの節は是非お立ち寄りください。

テーマティク関西切手展は延べ約150人の来場者を迎え、盛況裡に終了しました。ご来場くださいました皆さん、有難うございました。(荒川)

テーマティク関西切手展で作品の説明

「アマチュア無線の世界」 32リーフ作品

平城京天平たなばた祭り(田村)

 8月25日(金)~27日(金)『天平たなばた祭り』開催 (於・平城京跡)

   (幻想的な情景をおたのしみください) クリックで拡大

                                                      夕日の空をバックに バサラ踊り


 

 

 

 

      石見神楽 オロチ(A)

                                                            石見神楽 オロチ(B)


 

 

 

 

         天平 七夕行列

                                                              大極殿 天の川


 

今後も面白い画像が撮れましたら、HPにアップをと考えています。

 

 

 

7月例会報告日常のパソコ活用状況(田村) 

日  常  の  パ ソ コ ン 活  用  状  況 (田村)

        ☆ 報  告  内  容 (書面)

 

  第7回ハーモニカコンサート 記念写真

      ハーモニカコンサート演奏状況

 

 

 

     赤目四十八滝

                                                         赤目四十八滝 ミドリ映り込み

 

 

 

 

郡上八幡 アユ釣り

 

郡上八幡 恋人たちの小径

 

 

 

 

      利尻富士 姫沼の映り込み

姫沼 散策

 

 

稚内 放牧風景

やあ、よく来たね

 

 

 

 

♪ 伴奏曲  Nー3.北酒場 ♪ (クリックで演奏)

 

 伴奏曲 MAMBO NO5 ♫ (クリックで演奏)

 

ARISSスクールコンタクトの思い出記事

2017年3月28日に発行された、日本郵趣協会・宇宙切手部会の機関紙「コスモス」第232号に、ARISSスクールコンタクトの投稿記事が掲載されました。これは、去る2011年2月22日、滋賀県東近江市にある「西堀榮三郎記念探険の殿堂無線倶楽部」が主催した、宇宙ステーションに滞在する宇宙飛行士と、滋賀県の子ども達がアマチュ無線で交信する行事に、立ち会った時の思い出です。(荒川)

2017.3.28発行JPS宇宙部会会報コスモス232号投稿記事ARISS

2011.2.22 ARISS報告書s

アマチュア無線のQSL切手 (荒川)

アマチュア無線で交信した場合、お互いにQSLカード(交信証)を交換します。通常は、はがき大の大きさで、はがきとして切手を貼って郵便で送ります。

しかし、これでは郵便代(切手代)が高くつくので、各国にあるアマチュア無線連盟経由で、まとめて送る(交換する)のが一般的になっています。各国の無線連盟ではその転送費用を会費で賄っていますが、1930年代後半から1980年代前半にかけて、いくつかの国が利用者負担にするため、QSL切手(ラベル)を発行し、連盟経由のQSLカードにはそのQSL切手を貼りつけることを義務付けました。郵趣とし切手蒐集を行っている中で、これらQSL切手を貼ったQSLカードをロットで入手しましたので、国別に分類し、NDXA(奈良DXアソシエーション)の機関紙に連載でその記事を投稿しています。まだこの連載は続ける予定ですが、途中までの記事をご覧頂きコメントを頂ければ幸いです。

NDXA-NL-2016 QSL切手記事抜粋ss

 

アマチュア無線の国際コンベンション

SEANET Convention 1999-2016

 東南アジアを中心に各国持ち回りで毎年開催されている、アマチュア無線の国際コンベンション (SEANET Convention) は、今年で45回目を迎え、11月にカンボジアで開催の予定ですが、アマチュア無線家だけでなく、その家族/友人を交えた国際親善/国際交流の場になっています。定年退職後参加した過去18年間のダイジェスト写真の紹介ですが、昨年タイのパタヤで開かれた第44回 SEANET コンベンションには、社友会アマチュア無線同好会のメンバー7人が参加しました。(荒川)

 

第3回逢喜の郷切手展開催案内

来る4月1日から30日まで、「大阪狭山市市制施行30周年記念・第3回逢喜の郷切手展」を開催します。また、4月22日(土)には「郵趣サロン」も開催しますので、ご興味のある方は是非お越しください。詳細は添付のチラシでご覧ください。(荒川)

28-1. 大阪狭山市の行事(展示4月1-10日)

31. 電信(テレグラフ)(展示4月11-21日)

32. 南極探検と南極観測(展示4月22-30日)