SHARP
シャープ社友会 会員情報
更新日:2018年 7月 2日
特集:嶋田博次の季節便り(1) <No.1~No.50>

 このページでは、嶋田博次さん(5108)が投稿された「季節便り」を特集して掲載しています。

【お知らせ】 第1回「錦秋の栂池高原」以来、85回の「季節の便り」を投稿して頂きました嶋田 博次様(5108)が2017年12月7日68歳でご逝去されました。
      嶋田さん、長期間の投稿、有難う御座いました。

 ※タイトル(青字の部分)をクリックすると、記事にジャンプします。  をポイントすると、記事掲載写真の1枚がpopup表示されます。
 No.50
 3月の季節便り
photo    掲載日:2016年 3月 4日
 No.49
 1月の季節便り
photo    掲載日:2016年 1月26日
 No.48
 12月の季節便りpart2
photo    掲載日:2015年12月26日
 No.47
 12月の季節便り
photo    掲載日:2015年12月16日
 No.46
 11月の季節便りpart3
photo    掲載日:2015年11月19日
 No.45
 11月の季節便りpart2
photo    掲載日:2015年11月14日
 No.44
 11月の季節便りpart1
photo    掲載日:2015年11月 6日
 No.43
 10月の季節便りpart2
photo    掲載日:2015年10月27日
 No.42
 10月の季節便りpart1
photo    掲載日:2015年10月 1日
 No.41
 7月の季節便りpart2
photo    掲載日:2015年 7月27日
 No.40
 7月の季節便り
photo    掲載日:2015年 7月 5日
 No.39
 6月の季節便りpart2
photo    掲載日:2015年 6月19日
 No.38
 6月の季節便りpart1
photo    掲載日:2015年 6月13日
 No.37
 5月季節便り
photo    掲載日:2015年 5月12日
 No.36
 4月季節便りpart4
photo    掲載日:2015年 4月21日
 No.35
 4月季節便りpart3
photo    掲載日:2015年 4月15日
 No.34
 4月季節便りpart2
photo    掲載日:2015年 4月10日
 No.33
 4月季節便りpart1
photo    掲載日:2015年 4月 3日
 No.32
 2月季節便りpart3
photo    掲載日:2015年 2月24日
 No.31
 2月季節便りpart2
photo    掲載日:2015年 2月 9日
 No.30
 2月季節便りpart1
photo    掲載日:2015年 2月 2日
 No.29
 1月季節便り
photo    掲載日:2015年 1月27日
 No.28
 12月季節便りpart2
photo    掲載日:2014年12月26日
 No.27
 12月季節便りpart1
photo    掲載日:2014年12月 8日
 No.26
 11月季節便りpart2
photo    掲載日:2014年12月16日
 No.25
 11月季節便りpart1
photo    掲載日:2014年11月10日
 No.24
 10月季節便りpart3
photo    掲載日:2014年10月28日
 No.23
 10月季節便りpart2
photo    掲載日:2014年10月10日
 No.22
 10月季節便りpart1
photo    掲載日:2014年10月 2日
 No.21
 9月季節便りpart3
photo    掲載日:2014年 9月28日
 No.20
 9月季節便りpart2
photo    掲載日:2014年 9月24日
 No.19
 9月季節便りpart1
photo    掲載日:2014年 9月 2日
 No.18
 8月季節便り
photo    掲載日:2014年 8月10日
 No.17
 7月季節便り
photo    掲載日:2014年 7月25日
 No.16
 6月季節便りpart2
photo    掲載日:2014年 6月21日
 No.15
 6月季節便りpart1
photo    掲載日:2014年 6月18日
 No.14
 5月季節便りpart4
photo    掲載日:2014年 5月30日
 No.13
 5月季節便りpart3
photo    掲載日:2014年 5月27日
 No.12
 5月季節便りpart2
photo    掲載日:2014年 5月22日
 No.11
 5月季節便りpart1
photo    掲載日:2014年 5月15日
 No.10
 4月季節便りpart5
photo    掲載日:2014年 5月 1日
 No.9
 4月季節便りpart4
photo    掲載日:2014年 4月24日
 No.8
 4月季節便りpart3
photo    掲載日:2014年 4月15日
 No.7
 4月季節便りpart2
photo    掲載日:2014年 4月 4日
 No.6
 4月季節便りpart1
photo    掲載日:2014年 4月 1日
 No.5
 3月季節便りpart2
photo    掲載日:2014年 3月25日
 No.4
 3月季節便りpart1
photo    掲載日:2014年 3月11日
 No.3
 11月季節便り
photo    掲載日:2013年12月 4日
 No.2
 10月季節便りpart2
photo    掲載日:2013年11月 3日
 No.1
 10月季節便りpart1
photo    掲載日:2013年10月16日
△このページのトップへ戻る


 ☆No.50 3月の季節便り 屯倉 みやけ神社の梅
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2016年3月 4日
 シャープOBの皆様へ
 気まぐれな気候の毎日です、体調管理に留意しましょう。
 私達は、孫がインフルエンザで学校や保育園を休むと子供宅まで出かけています。
 インフルエンザ、PM2.5、花粉の季節は厄介ですね。
 3月の季節便り第1報は、松原市三宅にある屯倉神社の梅です。
 境内には沢山の枝垂れ梅、赤や白の梅が満開を迎えていました。
 ※昨年も案内しましたが、今年はいつもより早く咲いてます。
 毎年恒例の梅祭りは3月5日(土)、6日(日)に開催されます。
 野点には、晴れ着姿のお嬢さんがおもてなししてくれますよ。

  ■撮影地 :松原市 屯倉神社     ext_link屯倉神社
        大阪府松原市三宅中4丁目1−8
        問合せ 屯倉神社 電話 072-331-2510
  ■撮影日 :2016年2月27日
photo photo photo photo
 ※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.49 1月の季節便り 北野天満宮の梅苑
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2016年1月26日
 シャープOBの皆様へ
 厳しい寒波到来ですがお変わりありませんか?
 体調崩さぬように過ごしてください。

 1月の季節便り
 天さんの初市と梅苑公開にあわせて家内と出かけてきました。
 当日、北野天満宮は合格祈願の家族連れで大変な混雑。
 期待の梅は早や咲きの情報でしたが見頃はもう少し先。
 撮影した梅とロウバイをお届けします。

  ■撮影地 :京都 北野天満宮
        京都市上京区馬喰町
        問合せ 北野天満宮社務所 電話 075-461-0005
  ■撮影日 :2016年1月25日
photo photo photo
 ※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.48 12月の季節便り 越前岬水仙ランド
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2015年12月26日
 シャープOBの皆様
 今年もあとわずかになりました。 年末年始の準備で忙しく過ごされていることと思います。
 寒くなるのでお体に気をつけてお過ごし下さい。
 12月の季節便り
 越前水仙の群生地として知られる越前海岸。 日本海に望む斜面に咲き誇る越前水仙です。
 例年の見頃は1月中旬以降なのですが、電話で現地に確認、
 今シーズンは早く咲いているとの情報を得て家内と出かけました。
 断崖絶壁の日本ノズイセン(水仙)はまだもう少し先のようです。
  ■撮影地 :越前岬 水仙ランド
        福井県丹生郡越前町地ヶ平
        問合せ 水仙ランド事務所  電話 0778―37-2501
         ext_link一般財団法人 越前町公共施設管理公社
  ■撮影日 :2015年12月14日
photo photo photo photo
 ※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.47 12月の季節便り 高島市マキノ町のメタセコイヤ並木
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2015年12月16日
 シャープOBの皆様へ
 12月の季節便り
 約500本のメタセコイヤと直線道路が作り出す景観。
 マキノピックランドからマキノ高原へ続く2.4キロメートルの道路。
 道の両側に植えられたメタセコイヤが美しく紅葉していました。
  (紅葉の見頃は11月下旬から12月上旬)

  ■撮影地 :マキノ高原 メタセコイヤ並木
        滋賀県高島市マキノ町蛭口
        問合せ (公社)びわ湖高島観光協会  電話 0740-33-7101

  ■撮影日 :2015年12月14日
photo photo photo photo
 ※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.46 11月の季節便りpart3 旧閑谷しずたに学校の紅葉
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2015年11月19日
 シャープOBの皆様へ
 朝晩には寒さを感じる季節になってきました。
 家族で体調管理に留意しましょうね。 (年老いた母が風邪をこじらせて肺炎で入院)
 11月の季節便り
 撮影地は閑静な山あいの学校の紅葉です
 閑谷しずたに学校は1670年備前藩主池田光正が庶民教育のために創らせた学校で特別史跡に指定されていて
 紅葉の名所。
 建物には備前焼きの屋根瓦が使われ美しいです。 ※狙っていた楷の紅葉はすでに終わっていました。
  ■撮影地 :特別史跡 旧閑谷しずたに学校の紅葉
        岡山県備前市閑谷しずたに784
        問合せ (財)特別史跡旧閑谷しずたに学校顕彰保存会 0869-67-1436
         ext_link特別史跡旧閑谷しずたに学校顕彰保存会
  ■撮影日 :2015年11月12日
photo photo photo photo
 ※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.45 11月の季節便りpart2 大和五條 金剛寺の小菊
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2015年11月14日
 シャープOBの皆様へ 外出も少し寒さを感じるこの頃です、お変わりありませんか
 各地で菊花展が開催されて深まり行く秋を感じます。
  (今秋は、羽曳野の陵南の森、道明寺天満宮、三木市文化会館の菊花展見ました)
 11月の季節便りpart2は、秋の花 菊の花の風景です
 撮影地の金剛寺では、10月25日~11月10日「菊薬師と小菊祭り」が催され、
 堂内外・寺門・寺庭に菊花が飾られます。
  ■撮影地 :大和五條 金剛寺  奈良県五條市野原西3丁目2-14
        問合せ 金剛寺 0747-23-2185   ext_link大和五條 金剛寺
  ■撮影日 :2015年11月 5日
photo photo photo photo
 ※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.44 11月の季節便りpart1 曽爾高原のススキ
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2015年11月 6日
 シャープOBの皆様へ
 皆さん、元気にすごされていますか?
 先日、孫が遊びに来て鼻水ずるずる、お世話をいっぱいさせてもらいました。
 11月の季節便り
 奈良県曽爾高原はススキで一面に覆われた草原。
 ススキの花言葉は「心が通じる」で別名萱(かや)、日本の秋を代表する植物。
 ススキはかつて民家の屋根(茅葺き)の材料に使われていました。
 現存する茅葺き集落には今でも茅の原っぱあとがあります。
 (例:岐阜の白川郷の合掌集落、京都の美山茅葺きの里・・・・)
  ■撮影地 :曽爾高原
        奈良県宇陀郡曽爾村
        問合せ 曽爾村観光協会 0745-94-2106  ext_link曽爾村観光協会
  ■撮影日 :2015年10月23日
photo photo photo
 ※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.43 10月の季節便りpart2 屏風岩公苑の紅葉
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2015年10月27日
シャープOBの皆様へ  朝夕には、寒さを感じる今日この頃です。
 木枯らし一番もあって秋の深まりを感じます。
 私は早々にインフルエンザの予防注射を受けてきました。

10月の季節便り
 季節便りは、奈良県曽爾村にある屏風岩公苑の紅葉。
 屏風岩は幅2km、垂直に柱状節理の岸壁が約200mの断崖をなしています。
 秋には、鋸状の岩肌と麓に広がる公苑の紅葉の景観が見事です。

 ■撮影地 :曽爾村の屏風岩公苑(紅葉)
       奈良県宇陀郡曽爾村
       問合せ 曽爾村観光協会 0745-94-2106  ext_link曽爾村観光協会
 ■撮影日 :2015年10月23日
photo photo photo photo

 ※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.42 10月の季節便りpart1 美山茅葺き里(秋景)
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2015年10月 1日
シャープの皆様へ
 皆さん お元気ですか
 いつもの年より季節の移り変りが早いように感じます。
 季節の変わりめで体調崩さないようにししましょう。
 激動期、自分を見失うことなく前進してください。

9月の季節便り
 季節便りは、茅葺き集落の秋景色です。
 白い花が満開そば畑、稲穂の黄色、風に揺れススキ、
 やさしい色彩のコスモスが散策を楽しませてくれました。

 ■撮影地 :美山茅葺きの里
       京都府南丹市美山町北
       問合せ 有限会社かやぶきの里 北村 0771-77‐0660  ext_linkかやぶきの里 北村
 ■撮影日 :2015年9月28日
photo photo photo photo

 ※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.41 7月の季節便りpart2 南光ひまわり畑
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2015年 7月27日
シャープOBの皆様へ
 本格的な夏に突入、毎日が猛暑、酷暑が続いています
 健康管理に留意して夏を乗り切りましょう

7月の季節便りpart2
 今季節便りは、お日様の花(ひまわり)。
 佐用町の6地区、合計120万本のひまわりが楽しめます。
 ※各地区のひまわり畑は開花時期がずれて咲きます。
 ■撮影地 :佐用町 南光ひまわり祭り会場 (7/18~8/2)
       兵庫県佐用郡佐用町林崎839 南光スポーツ公園「若あゆランド」
       問合せ 佐用町商工観光課 0790-82-0670
        ext_link佐用町観光協会のページ
 ■撮影日 :2015年7月24日
photo photo photo photo

 ※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.40 7月の季節便り 舞妃蓮
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2015年 7月 5日
シャープOBの皆様へ
  梅雨空が続いていますが、いかがお過ごしですか

7月の季節便り
今回の季節便りは、舞妃蓮(まいひれん)。 花姿はまるで天女の舞のように優雅です。
 ※舞妃蓮について(御坊市ホームページより)
  昭和41年に御坊市の阪本祐二氏が、アメリカの黄花ハス「王子蓮」と日本の「大賀蓮」を交配して作り
  出した御坊市生まれの蓮です。
  昭和43年の春には、蓮根が現在の天皇皇后両陛下に献上され、その年の夏に東宮御所で開花しました。
 ■撮影地 :御坊市 中山のハス池『舞妃蓮』
       和歌山県御坊市塩屋町北塩屋中山団地近く
       問合せ 御坊市 産業建設部 商工振興課 0738-23-5531
        ext_link御坊市の観光のページ
 ■撮影日 :2015年6月19日
photo photo photo photo

 ※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.39 6月の季節便りpart2 丹波あじさい寺
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2015年 6月19日
シャープOBの皆様へ
いかがお過ごしですか
この季節ならではの花見もありますよ
6月の季節便りpart2
今回の季節便りは、梅雨の花 紫陽花。
撮影当日は見頃で赤、青、白、紫と様々な色の紫陽花がそろって咲いていました。
山の斜面に植えられた紫陽花は見ごたえ十分。
 ※つぼみも沢山ありこれから先は満開に。花もだんだんと色つき鮮やかになります。
  ■撮影地 :補陀洛山 ふ だ らく さん丹州観音寺(丹波あじさい寺)
        京都府福知山市観音寺1067
        問合せ 0773-27-1618 
         ext_link丹波あじさい寺
  ■撮影日 :2015年6月15日
photo photo photo photo

 ※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.38 6月の季節便りpart1 播州山崎花菖蒲園
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2015年 6月12日
シャープOBの皆様へ

皆さん いかがお過ごしですか
梅雨を向かえて長雨や蒸し暑いシーズンに突入ですね。
気分転換にお出かけすれば、花菖蒲、紫陽花、スイレンが見頃で楽しめます。
6月の季節便りは、6月の花 菖蒲です。
撮影当日は見頃ピークで広い庭園には沢山の菖蒲と紫陽花が咲いていました。
※江戸時代からの1000品種100万本の花菖蒲が植えられています。
  ■撮影地 :播州山崎花菖蒲園 
        兵庫県宍粟市山崎町高所621
        問合せ 0790-62-7727
         ext_link播州山崎花菖蒲園
  ■撮影日 :2015年6月11日
photo photo photo photo

 ※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.37 5月季節便り 美山茅葺きの里(鯉のぼり)
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2015年 5月12日
シャープOBの皆様へ

皆さん お変わりありませんか
今年は季節の移り変りが微妙に違うように感じてます。
花のタイミングが少し早くて撮影タイミングをはずしています。
5月の季節便り
今回の季節便りは、茅葺き集落の鯉のぼり。
里山を散策していると鯉のぼりが新緑の風を受け元気よく泳いでいます。
懐かしく思いながら里山の5月を撮影しました。
  ■撮影地 :美山茅葺きの里(鯉のぼり) 京都府南丹市美山町北
        問合せ:有限会社かやぶきの里 北村  0771-77-0660  ext_linkかやぶきの里 北村
  ■撮影日 :2015年5月10日
☆過去に訪れた際の「美山茅葺の里」の記事もご覧ください。 下記をクリックしてください
   ※2014年5月21日    ※2015年1月26日
photo photo photo

 ※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.36 4月季節便りpart4  信州伊那の春 はなもも街道
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2015年 4月21日
 シャープOBの皆様へ

 今回の花便りは、花桃です  当日、雨のおかげで人も少なめ、信州伊那の春を満喫できました。
 標高の高いところでは桜が満開、高度が下がると花桃が見頃でした。
 4月の季節便りpart4
 伊那谷と木曽谷を結ぶ国道256号線は、「はなもも街道」と呼ばれ飯田IC周辺から水引の里、天竜峡、
 伊那谷道中、阿智村(駒場・昼神温泉・月川温泉)、清内路を通り南木曽町(富貴畑温泉・南木曽温泉・
 妻籠宿)までの街道沿いに数千本の花桃が植えられています。
 雨にぬれて赤、白、ピンク、三色の花がひときわきれいです。
 ※標高の高い月川温泉では今週末が見頃です。
  ■撮影地 :はなもも街道(はなもも祭り)
         長野県下伊那郡阿智村智里
           ext_link昼神温泉観光局   0265-43-3001
  ■撮影日 :2015年4月20日
photo photo photo
 ※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.35 4月季節便りpart3   海津大崎の桜
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2015年 4月15日
 シャープOBの皆様へ
 桜見物、春の行楽、今年は、天気のよい日が少なく残念です。
 近郊の公園では桜が終わって若葉の季節に変わってきました。

 4月の季節便り part3
 海津大崎の桜は湖北のため遅咲き桜の名所。
 琵琶湖沿岸に桜並木が延々4kmあって水上からも楽しめます。

  ■撮影地 :海津大崎の桜
          滋賀県滋賀県高島市マキノ町海津
           ext_linkびわ湖高島観光協会   0740-33‐7101
  ■撮影日 :2015年4月12日
photo photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.34 4月季節便りpart2   飛騨古川朝霧街道
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2015年 4月 6日
 シャープOBの皆様へ
 春の陽気から急転して寒戻り、天気の気まぐれに振り回されています。

 4月の季節便りpart2は、朝霧がよく発生する飛騨古川で撮影。

 雨上がりの直後、山裾に霧がたなびいて水墨画のようです。

  ■撮影地 :飛騨古川朝霧街道

          ext_link飛騨市公式観光サイト

  ■撮影日 :2015年4月6日
photo photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.33 4月季節便り   彦根城の桜
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2015年 4月 3日
 シャープOBの皆様へ
 急に春の陽気になってきました 皆さん元気ですか?

 桜が各地で見頃になってきました、週末の天気が心配です

 4月の季節便りは、関西で桜の名所になっている彦根城で撮影。
 早くも見頃(7分咲き)で、桜を楽しむ人で混雑していました。

  ■撮影地 :彦根城  滋賀県彦根市金亀町1-1 (彦根城管理事務所  0749-22-2742)
          ext_link彦根観光協会
  ■撮影日 :2015年4月2日
photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.32 2月季節便りpart3   滋賀県高島市のザゼンソウ群生地
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2015年 2月24日
 シャープOBの皆々様
 お元気ですか? 花便り、春に向かって動き出しています。
 花も咲く(うれしい)けど花粉も飛ぶ・・・・涙を流しながらも楽しみます。
 今回は群生地南限(一番早く咲く?)のザゼンソウ(座禅草)。
 見頃は少し過ぎていましたが沢山ザゼンソウが咲いていました。
 高島市今津の住宅地の中に自然の群生地が保存されています。
 観察木道から可愛い姿を探して撮影しました。
 (僧侶が座禅を組んでいるように見えることから座禅草と呼ばれています)

  ■撮影地 : 滋賀県高島市今津町弘川『ザゼンソウ群生地』
          問合せ  ext_link公益社団法人 びわ湖高島観光協会  TEL 0740-33-7101

  ■撮影日 :2015年2月23日
photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.31 2月季節便りpart2  琵琶湖 なぎさ公園の菜の花
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2015年 2月 9日
 シャープOBの皆々様
 いかがお過ごしですか
 立春を過ぎてもあったかな日和はもう少し先、冬を楽しみながら春を待ちましょう。
 今回の撮影地は菜の花畑です。
 カンザキナバナという早咲きの菜の花が畑一面に咲いていました。
 琵琶湖東岸に自然公園があって雪の比叡山をバックに
 菜の花の黄色、雲と雪山の白、空の青、トリコロールカラーを意識して撮影。
 添付画像に比叡おろし?が湖面に出現しています
  ■撮影地 :滋賀県守山市今浜町地先 『琵琶湖 なぎさ公園』
         問合せ  ext_link守山市観光物産協会 TEL 077-582-1266
  ■撮影日 : 撮影日 2015年2月6日
photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.30 2月季節便りpart1  『灘黒岩水仙郷』
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2015年 2月 2日
 シャープOBの皆々様
 いかがお過ごしですか 早くも2月突入ですね。
 季節の花(冬~春)水仙をお届けします。
 撮影の水仙郷は少し陽射しもあり穏やかな日和ながら切り立った急斜面では海からの風は冷たく感じ
 ました。 2月の季節便りは、『灘黒岩水仙郷』です。
 約500万本のニホンズイセンが自生する淡路島 灘黒岩水仙郷。
 日本三大群生地の一つに数えられるスイセンの名所です。
  (三大群生地は福井の越前海岸、南房総の鋸南町と、ここ灘黒岩水仙郷)
  ■撮影地 : 兵庫県南あわじ市灘黒岩 灘黒岩水仙郷
         問合せ  ext_link灘黒岩水仙郷 ℡ 0799-56-0720
  ■撮影日 : 撮影日 2015年1月29日

photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.29 1月季節便り  『美山かやぶきの里―冬』
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2015年 1月27日
 シャープOBの皆様へ
 本年もよろしくお願いします
 1月の季節便りは、『美山かやぶきの里ー冬』です。 山里の冬景色を求めてかやぶき集落に出かけ
 ました。 撮影当日は雪が少なく、冬を作画するには厳しいです。
  ■撮影地 : 京都府南丹市美山町北
           問合せ  ext_link美山町観光協会 ℡ 0771-75-1906
  ■撮影日 : 撮影日 2015年1月26日

 ※駐車場にあるお店で入手した週末イベント情報です。
   第11回「かやぶきの里雪灯廊」が開催されます。
   期間 平成27年1月31日(土)~2月7日(土)
   詳しくは、 ext_linkかやぶきの里雪灯廊のページをご覧ください

   ext_link特集「季節の便り」:5月の花便り「美山かやぶきの里」もご覧ください。
photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.28 12月季節便り Part2 『長谷寺の冬ぼたん』
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2014年12月26日
 シャープOBの皆様へ
 今年一年、お疲れ様です
 12月の季節便りPart2は、『長谷寺の冬ぼたん』です。
 冬ぼたんは、12月下旬になると見頃を迎えます。
 春のボタンのような華やかさはないですが冬に清楚な花をつけます。
 わら傘をかぶったボタンと登廊を背景に12月の長谷寺を撮影。
  ■撮影地 :奈良県桜井市初瀬731-1
        総本山長谷寺
        TEL 0744-47-7001
        ext_link 長谷寺のホームページ ←クリックしてください
  ■撮影日時: 2014年12月25日
photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.27 12月季節便り 冬の風物詩『長居植物園 ガーデンイルミネーション』
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2014年12月08日
 シャープOBの皆様へ  毎年、12月になると長居公園にイルミネーションが出現します。
 私も家族サービスをかねて息子家族と出かけて撮影してきました。
 孫娘達は寒い冬空のもと歓声を上げて楽しんでくれました。

 12月の季節便り  冬の風物詩『長居植物園 ガーデンイルミネーション』
 2014年12月25日(木)まではクリスマス バージョンで開園されてます
  ■撮影地 大阪市立長居植物園
       『長居植物園 ガーデンイルミネーション~花と光の饗宴~』
       問合せ先 大阪市立長居植物園 tel06-6696-7117
        ext_link大阪市立長居植物園のページ ←クリックしてください
  ■撮影日時: 2014年12月07日
photo photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.26 11月季節便りPart2 馬見丘陵公園の秋
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2014年11月16日
 シャープOBの皆様へ
 お変わりありませんか
 日増しに気温が下がり都市部でも紅葉情報が出てきました。 防寒対策をしっかりして紅葉の秋を楽しみましょう。
 11月の季節便り
 馬見丘陵に馬見古墳群がある広域公園。
 近鉄沿線花便りでダリアが見頃との情報をえて出かけました。
 (添付画像は、ダリアはなし・・・・・上手く撮れませんでした)
 澄みきった秋空、曲線を描いた花壇や施設を入れて撮影。
 ※この公園は1年を通じて四季折々の花が楽しめます。
  ■撮影地 馬見丘陵公園 奈良県北葛城郡 河合町佐味田2202
        問合せ先 馬見丘陵公園館 tel 0745-56-3851
        ext_link馬見丘陵公園館のページ ←クリックしてください
  ■撮影日時: 2014年11月03日
photo photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.25 11月季節便りPart1 笹ヶ峰牧場
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2014年11月10日
 シャープOBの皆様へ
 日が暮れるのが早くなったと感じる今日この頃です。
 家族の勧めで先日インフルエンザの予防接種を受けました。
 寒くなる季節に向かいます。 体調管理に留意しましょう。
 11月の季節便り
 標高1300mの高所に位置し132haもの広大な草原に巨大なハルニレの木がぽつんと点在。
 緑の草地、背景に見える妙高の山並みとヨーロッパ的景観がとても印象的。
 画像は紅葉した夕暮れ時の牧場風景です
  ■撮影地 新潟県妙高市杉野沢 笹ヶ峰牧場&妙高杉ノ原スキー場
        (笹ヶ峰一周遊歩道の途中にある牧場)
        問合せ先 妙高市観光協会 tel 0255-86-3911
        ext_link妙高市観光協会のページ ←クリックしてください
  ■撮影日時: 2014年10月25日
photo photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.24 10月季節便りPart3 黒姫高原の秋
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2014年10月28日
 シャープOBの皆様へ
 秋の深まりとともに朝の冷え込みを感じる季節です。 体調を崩さないよう留意しましょう。
 ロケ地では霜がおりはじめ紅葉シーズンもまもなく終わりです。
 10月の季節便りは、黒姫山を背景に朝霧の高原と御鹿池からの撮影です。
 早朝の撮影では、霧が発生して幻想的な世界へ誘います。
 撮影タイミングを待っていると冷気で指先がしびれるように感じました。
  ■撮影地 長野県水内郡信濃町野尻黒姫高原
        (黒姫高原童話館&御鹿池周辺)
        問合せ先 信州しなの町観光協会 tel 026-255-3226
        ext_link信州しなの町観光協会のページ ←クリックしてください
  ■撮影日時: 2014年10月25日
photo photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.23 10月季節便りPart2 滋賀農業公園ブルーメの丘の秋桜
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2014年10月10日
 シャープOBの皆様へ
 皆さん、お変わりありませんか
 コスモスは日本名(秋桜)、
 撮影地は滋賀県農業公園ブルーメの丘付近のコスモス畑。
 青空の下ピンクの花が風にゆらゆらゆれて楽しそう
 遠くに洋風の建物が見えちょっぴりヨーロッパ気分も味わえます。

  ※ 撮影地のコスモスは見頃を迎えていました。

  ■撮影地:滋賀農業公園ブルーメの丘       滋賀県蒲生郡日野町西大路843
    問合せ先tel 0748-52-2611
     ext_link 滋賀農業公園ブルーメの丘
  ■撮影日時:2014年10月8日
photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.22 10月季節便り 鷲ヶ峰コスモスパークの秋桜
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2014年10月2日
 シャープOBの皆様へ
 外出しやすい季節になってきました。 休日には、朝から運動会の学校放送が聞こえてきます。
 10月の季節便り第1便は、秋を求めてコスモス(秋桜)の撮影にプチ遠征。
 標高500メートルの鷲ヶ峰山頂にコスモスパークはあります。
 山頂のお花畑からは紀州の海が一望でき爽快です。 遠くには風力発電の風車がくるくる回っています。
 コスモスパークには鷲をモチーフにした建物もあって楽しい撮影地です。
 注)花満開、見頃はもう少し先のようです。
   ■撮影地 鷲ヶ峰コスモスパーク
    和歌山県有田郡有田川町長谷244-2
        ext_link 有田町観光協会
   ■撮影日時:2014年9月26日
photo photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.21 9月季節便りpart3 五條市牧野地区(奈良)の彼岸花
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2014年9月28日
 シャープのOB皆様へ
 皆さん、お変わりありませんか
 撮影の帰りに道端で咲いていたのを撮影しました季節の花、彼岸花(曼珠沙華 マンジュシャゲ)
 お彼岸の頃、田んぼのあぜ道が咲いて赤く染まり、黄色い稲穂と一緒に里の秋を告げてくれます
 今回の撮影はピークから1週間ほど遅かった様で、真っ赤とは言い難いですね。
   ■撮影地 奈良県五條市中之町 牧野小学校付近
   ■撮影日時: 2014年9月26日

photo photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.20 9月季節便りpart2 笠地区のそば畑
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2014年9月24日
 シャープのOB皆様へ
 皆さん、お変わりありませんか
 ずいぶん過ごしやすい気候になってきました。 お出掛け、公園散歩と活動しやすくなってます。
 運動をかねて秋のハイキングに行きませんか?

 笠地区、標高500メートルの高原にそば畑が一面に広がっています。
 ※秋には白く小さなそばの花が一面に広がり、周囲の山々との美しいコントラストをみせてくれます。今が見頃です。
 近くに地産地消の笠そば処があり、そば畑を眺めながら食事ができます。
  ■撮影地 奈良県桜井市笠地区
   問合せ先tel  奈良県農業協同組合 川東営農経済センター笠経済店舗
   TEL 0744-48-8011
    ext_link笠地区の情報のページ ←クリックしてください
  ■撮影日時: 2014年9月22日
photo photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.19 9月季節便り 橘寺の酔芙蓉(すいふよう)
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2014年9月2日
 シャープOBの皆様へ
 皆さん、お変わりありませんか
 今月にはいって少し過ごしやすくなりましたね。
 9月の季節便りは『橘寺 酔芙蓉(すいふよう)』です。
 境内には芙蓉の木が沢山植栽され、9月には毎日花を咲かせます。
 ※朝、開花した時は白色で夕方には赤くなるという面白い花です。
 又、境内にある往生院の格天井には著名な画家の華の天井画が260点奉納されて見学出来ます。
  ■撮影地:橘寺(たちばなでら)奈良県高市郡明日香村橘532
   正しくは仏頭山上宮皇院橘寺、別名菩提寺。
    問合せ先tel  橘寺 TEL 0744-54-2026
        ext_link 古寺順訪 橘寺
  ■撮影日時:2014年9月2日
photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.18 8月季節便り  立山 称名滝
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2014年8月10日
 シャープOBの皆様へ
 皆さん、いかがお過ごしですか
 今回の季節便りは、落差日本一の大瀑布です。
 水しぶきによる清涼感と豊富なマイナスイオンを全身に受けながら撮影を楽しみました。
 滝つぼに落下する水のすさまじさは、自然の力を誇示しているようです。
 滝は、4段に分かれ第1段は40m、第2段は58m、第3段は96m、第4段は126mで連続して一条の滝となり、最上部の瀑流落差は
 30m、全落差は350メートルの大瀑布。
  ■撮影地:立山 称名滝  富山県中新川郡立山町
        問合せ先  立山町観光協会  TEL (076)462-1001(代)
        ext_link 立山町観光協会
  ■撮影日時:2014年8月7日
photo photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.17 7月の花便り 八ヶ岳富士見高原リゾート 花の里
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2014年7月25日
 シャープOBの皆様へ
 皆さん、いかがお過ごしですか
 高原の花風景、ユリと白樺を送付します。
 周辺の施設では、学生の夏合宿が実施されていました。
  白樺林とユリの花で高原のさわやかさを演出。
  ※撮影時は、早咲きのユリが見頃状態。
  ・白樺林とユリ(おすすめビューポイント)
  ・百日草(緩やかなゲレンデ一面の花)
  ・ルドベキア(黄色の花)
  ■撮影地:八ヶ岳 富士見高原リゾート 花の里   長野県諏訪郡富士見町境12067
        問合せ先  富士見高原リゾート 花の里 TEL0266-66-2932
      ext_link 八ヶ岳富士見高原リゾート花の里          ext_link八ヶ岳富士見高原リゾート
  ■撮影日時:2014年7月23日
photo photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.16 6月の花便り 蜻蛉池(とんぼいけ)公園のあじさい園
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2014年6月21日
 シャープOBの皆さまへ  皆さん、いかがお過ごしですか。 急に気温が高くなってきました。
 外出時は注意して行動しましょう。
 (帽子着用、ペットボトルのお茶でも長時間炎天下にいると足がこわばるようになってきました)
 撮影地の蜻蛉池は知人からアジサイ園の情報をいただきました。
 現在見頃とのことなので、早速出かけてきました。
 約40種10,000株の色とりどりのアジサイが咲き乱れ壮観です。
 ※公共公園の為、遊歩道も完備されてます。

  ■撮影地: 蜻蛉池公園 あじさい園   岸和田市三ヶ山町大池尻701
         問合せ先tel  蜻蛉池公園管理事務所  TEL 072-443-9671
  ■撮影日時: 2014年6月20日

      ext_link 蜻蛉池公園          ext_link蜻蛉池公園 あじさい園

photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.15 6月の花便り 救馬渓観音 あじさい曼荼羅園
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2014年6月18日
 シャープOBの皆々様
 雨らしい雨が降らずカラ梅雨かもと思っていたら撮影中に突然の雨。
 紫陽花の演出に雨はうれしいのですが困りました。
 屋根のある展望台からしばし観賞。  アジサイの種類が多く目を楽しませてくれます。
 6月の花便りは、救馬渓観音に平成14年に開設された『あじさい曼荼羅園』から。
 約120種1万株のあじさいが咲き誇る紀南屈指のあじさい園です。
 少し時期が早い為、花のボリュームが不足気味。
  ※園の説明では、今週末から月末が見頃ピークとのこと。

  ■撮影地: あじさいの寺 救馬渓観音(スクマダニ)  和歌山県西牟婁郡上富田町生馬313
         問合せ先tel  救馬渓観音内  TEL 0739-47-1140

  ■撮影日時: 2014年6月17日

      ext_link 救馬渓観音          ext_linkあじさい曼荼羅園
photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.14 5月の花便り  茶臼山高原 芝桜の丘
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2014年5月30日
 シャープOBの皆々様
 早くも夏の暑さです。お変わりありませんか。  過ごしやすい季節は短かったですね。
 桜がおわってもまだ桜が名残惜しくて遠征。  テレビで過疎化の村おこし番組が放映されてました。
 南アルプス展望、芝桜の絨毯、天空の・・・・花見頃の情報、大好きなキーワードが出てきます。
 初めての撮影地ながら気合を入れ朝四時自宅を出発。  7時半、2km直前で駐車場待ちの渋滞に突入。
 今回は、花も多いが、人も多い、風景写真より行楽地の人達を写した報道写真風になってます。
 日本で最も高い標高1,358メートルにある芝桜の絨毯。 南アルプス連峰を展望でき愛知県で一番高いところにある花畑。
 パンフレットには天空の花回廊なんて紹介されてます。  22,000㎡の広大な敷地に40万株の芝桜。
 リフトの下にも植栽され芝桜の上、空中散歩の気分が味わえます。  ※撮影時点では7分咲、5月末が満開?
 ■撮影地:茶臼山高原芝桜の丘  愛知県北世設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185
        問合せ先tel  茶臼山高原協会 TEL 0536-87-2345
 ■撮影日時:2014年5月25日
   ext_link 茶臼山高原 芝桜の丘    ext_link豊根村 茶臼山高原芝桜の丘
photo photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.13 5月の花便り  美山かやぶきの里
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2014年5月27日
 シャープOBの皆々様
 かやぶきの里(知井地区北村集落)は、現在38棟におよぶ茅葺き住居が現存し、美山を代表
 する観光スポットになっています。
 初夏を迎えるこの時期は新緑と庭先の花がとてもきれいです。
 小雨が降る中、農村の原風景を楽しみながら散策しました。
 ※春・秋の年2回放水銃の点検をかねて一斉放水訓練が行なわれます
 ■撮影地:美山茅葺きの里  撮影地 京都府南丹市美山町北
   問合せ先  美山町観光協会  TEL & FAX : 0771-75-1906        ext_link 美山茅葺きの里
 ■撮影日時:2014年5月21日
photo photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.12 5月の花便り  伊丹市荒牧公園バラ園
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2014年5月22日
 シャープOBの皆々様
 春のバラ、鮮やかな新緑と沢山の花、新しい品種もどんどん出てきて園芸フアンには気になるところ、
 家内と見頃を迎えたバラ園に行ってきました。
 駐車場から公園向かうとバラの香りが漂ってきて感激です。
 公園の中に入ると世界のバラ約250種1万本が広さ1.7ヘクタールの南欧風のおしゃれな園内一帯に咲き
 乱れています。
 つぼみもたくさんありこれからもまだまだ花が楽しめそうです。
 (来園者多数。園児、ディケアの方々、年配カップル、学生・・・・)
 よく見ると園の中、作業員が花ガラ取りの作業をしていました。
 ■撮影地:荒牧バラ公園  兵庫県伊丹市荒牧6丁目5
   問合せ先  伊丹市民自治部環境政策室 みどり公園課  TEL 072ー784-8134
       ext_link 荒牧バラ公園
 ■撮影日時:2014年5月19日
photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.11 5月季節便り 史跡八橋 かきつばた園
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2014年5月15日
 シャープOBの皆々様
 初夏を思わせる陽射しに、水辺が恋しくなります。
 5月の花便りは、『史跡八橋 かきつばた園』から水辺の花=かきつばた(杜若)をお届します。
 平安時代の歌人在原業平が句頭に 「か き つ ば た」 の5文字を入れて、
    か からころも
    き きつつなれにし
    つ つましあれば
    は はるばるきぬる
    た たびをしぞおもう  と歌を詠んでいます。
 八橋は、伊勢物語の昔から広く知られている「かきつばた」の名勝地です。
 園内にはかきつばた池が散在し、池の周囲からかきつばたを観賞することができます。
 ■撮影地:八橋 かきつばた園   愛知県知立市八橋町寺内61-1
   問合せ先      ext_link 知立市観光協会   TEL 0566-83-1111
 ■撮影日時:2014年5月12日
photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.10 4月季節便りpart5 大和の国 長谷寺のボタンまつり
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2014年5月1日
 シャープOBの皆々様
 お変わりありませんか。 花と新緑の季節になってきました。
 4月の花便り  『大和国 長谷寺のボタンまつり』をお届けします。
 長谷寺は古くから「花の御寺」と称されています。
 ゴールデンウィーク頃は、年間で一番花を楽しめる季節です。
 牡丹が150種類以上7,000株が満開になり、たくさんの観光客でにぎわいます。
 撮影日は、牡丹の花が咲き出したばかり、これからが本番です。
 境内には新緑と牡丹、石楠花、ハナミズキ、姫うつぎ、こでまり等の花が咲いていました。
 昨晩の雨も上がり、新緑のもみじがとてもきれいでした。
 (今年のぼたんまつり、4/19~5/11)
 ■撮影地:長谷寺
   奈良県桜井市初瀬731-1
   問合せ先tel  総本山長谷寺  TEL 0744-47-7001    ext_link 長谷寺
photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.9 4月季節便りpart4 南信州 天白公園のミツバツツジ
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2014年4月24日
 シャープOBの皆々様
 お元気でお過ごしですか。 散歩が心地よい季節になってきました。
 4月の花便り『南信州 天白公園のミツバツツジ』をお届けします。
 天白公園は、ミツバツツジの大群落が楽しめる公園で、妻籠宿の近くにあります。
 桜からツツジへ花の主役が交代です。
 ミツバツツジは、葉より先に花が咲きます。
 春先グレーの枯れ野に鮮烈な赤い花畑が出現し私達を楽しませてくれます。
 撮影当日は、まだ花が咲き出したばかり、花芽が大半でした。
 全山花が咲く頃には山が燃えているような花風景を見せるでしょう。
 (今年の花祭りは、4/12~4/20でした)
 ■撮影地:天白公園(てんぱくこうえん)
    長野県木曽郡南木曽町読書
    問合せ先tel  南木曽町観光協会・南木曽町産業観光課商工観光係
    TEL 0264-57-2001     ext_link南木曽町のホームページ
 ■撮影日時:2014年4月13日
photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.8 4月季節便りpart3 大草城址公園の桜
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2014年4月15日
 シャープOBの皆々様  お元気でお過ごしですか?  春を楽しまれましたか?
 桜前線も北上、信州ではこれからがシーズン本番。  地元紙も紹介している桜の名所が今回の撮影地です。
 中川村は、天竜川の東側に位置し中央アルプスを望む河岸段丘の村。
 村の中心部にある「大草城址公園」は、エドヒガンザクラ,ソメイヨシノ,シダレザクラなど約500本が咲き誇る「桜の公園」。
 残雪の中央アルプスを背景に桜のコントラストが楽しめます。
 ■撮影地:大草城址公園
  長野県上伊那郡中川村大草 5024  問合せ先tel  中川村役場振興課 TEL:0265-88-3001     ext_link中川村「花」情報
 ■撮影日時:時 2014年4月13日
photo photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆o.7 4月季節便りpart2 桜満開の浜寺公園
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2014年4月4日
 シャープOBの皆さんへ

 各地から桜満開の便り。 今週末が花見のピークになるようです。
 ちょっとお天気が心配ですが・・・・・
 撮影地は、「名松100選」にも選ばれている、美しい松林を誇る浜寺公園です。
 今回は、満開の桜と松で春の浜寺公園を作画。
 ※今回初撮り、以前から満開の桜に挑戦したいと思っていました。

 ■撮影地:浜寺公園
  大阪府堺市西区浜寺公園町  問合せ先tel  浜寺公園管理事務所 TEL:072-262-6300
 ■撮影日時:2014年4月3日

   ext_link浜寺公園
photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.6 4月季節便りpart1 横山さくら園
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2014年4月1日
 シャープOBの皆さんへ
 花には厳しい春の大荒れ天気、桜もせっかく花が見頃になっているのに辛そう。
 頑張れと心で声援しながら撮影しました。
 撮影地は、志摩のリアス式海岸が一望出来る横山展望台の近く。
 3月30日のさくらまつりも警報が出て中止となっていました。
 撮影当日は、風が強いものの晴れの天気で陽光桜も輝いています。
 ※開花状況は3/31現在見頃~満開です。

 ■撮影地:創造の森 横山さくら園
  志摩市阿児町鵜方875-24  問合せ先tel  志摩市観光協会 TEL:0599-46-0570
 ■撮影日時:2014年3月31日

   ext_link横山さくらまつり
photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.5 3月季節便りPart2 枝垂れ梅
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2014年3月25日
 シャープOBの皆さんへ
 春本番ともいえる過ごしやすい気候になってきました。
 公園の梅林は厳しい寒さで開花遅れて今が見頃状態。  晴天の中、花粉対策をしっかりして撮影を楽しみました。
 撮影地は、東海エリア最大級の100種類4,500本の梅林公園。  鈴鹿山脈を背景に広大な梅林を眺望できます。
 花色も様々、梅林の中、黄色く目立つ花はさんしゅ(山茱萸)です。
 ※開花状況は見頃~満開。  もう少し楽しめそうですよ。
 ■撮影地:いなべ市農業公園
       いなべ市藤原町鼎3071番地  問合せ先tel  0594-46-8377    ext_linkいなべ市農業公園    ext_linkいなべ梅まつり
 ■撮影日時:2014年3月24日
photo photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.4 3月季節便り 枝垂れ梅
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2014年3月11日
 シャープOBの皆さんへ
 お変わりありませんか、寒いけど春めいてきましたね。  3月の花便りは、枝垂れ梅。ちょっと樹形がセクシーです。
 もうそろそろ春の花に会えるかも・・・・・ カミサンと連れ立っていってきました。
 道中、雪の舞う中、車のライト点灯で無事目的地に到着。
 撮影地は、国内有数の規模を誇る枝垂れ梅園。  様々な品種・花色の枝垂れ梅700本が楽しめます。
 ※3/11の開花状況は7分咲。 もう少し楽しめそうですよ。
 ■撮影地 :名古屋市農業センター
        名古屋市天白区平針黒石2872-3  問合せ先tel  052-801-5221    ext_link名古屋市農業センター    ext_linkしだれ梅まつり
 ■撮影日時:2014年3月10日
photo photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.3 琵琶湖 湖東三山の紅葉
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2013年12月 4日
 会員の皆様、お元気ですか。
 ※ 今年2月に父が永眠しましたので、年末年始のご挨拶は失礼させていただきます。
 11月26日、琵琶湖 湖東の山寺で紅葉の名所、見頃を迎えた名刹の紅葉を撮影してきました。
 いずれのお寺も本堂まで長い登りの石段が続いて大変ですが、やっとこさ本堂につくと寺院の建物と紅葉の見所いっぱいです。
 ■湖東三山の紅葉
 西明寺(さいみょうじ)・・・・滋賀県犬上郡甲良町大字池寺26   電話:0749-38-4008
 金剛輪寺(こんごうりんじ)・・滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺874  電話:0749-37-3211
 百済寺(ひゃくさいじ)・・・・滋賀県東近江市百済寺町323    電話:0749-46-1036
photo photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.2 白馬八方尾根の紅葉
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2013年11月3日
 朝夕の気温が低くなって寒く感じる今日この頃ですが、気を配り体調崩さぬようしたいものです。
 10月の花便りは、山の紅葉 八方池。
 白馬連峰が目前、標高2060メートルにある八方池、斜面を彩るの紅葉と池面、そして霧が描く山の情景、白馬の雄大な
 大自然を楽しみました。
 登頂時間が予定より遅れ、到着時点では白馬連山の稜線は雲で見えていません。
 代わりに、霧により刻々と変化する山の表情を捉えてみました。
 ■撮影地:信州 白馬 八方池 長野県北安曇郡白馬村
       問合せ先:0261-72-3066(代)八方インフォメーションセンター
photo photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください
△このページのトップへ戻る

 ☆No.1 錦秋の栂池高原
嶋田博次さん(5108)から
掲載日:2013年10月16日
 皆様、お変わりありませんか?
 秋の休日は、旅行、イベント、家族の行事、読書、スキルアップ・・・・・
 ちょっと早いですが山の紅葉です。 10月の花便り 山の紅葉 栂池自然園。
 標高の高い場所では既に紅葉が始まっています。
 撮影地は、標高1850~2000メートルにある栂池自然園の木道。
 栂池高原駅からゴンドラリフト、ロープウエイを乗り継いで約30分。
 少し歩けば栂池自然園の入り口、山の紅葉は見頃を迎えていました。
 朝一番は山の稜線が見えていたのですが、すぐに視界が悪くなり霧との根競べの撮影となりました。
 背景の山は、左から白馬鑓ケ岳、杓子岳、白馬岳の裾野です。
 ※撮影地 : 信州 栂池自然園  長野県北安曇郡小谷村  問合せ先tel 0261-82-2233(代)小谷村観光連盟
photo photo photo photo
※ 写真をクリックすると大きくなります。 左右の < > で写真が切替ります。 元の大きさに戻す時は×をクリックしてください。
 ◎嶋田さんの写真集:「季節の便り」のスライドショーもご覧ください。 写真集「季節の便り」←クリックしてください

<No.51~No.85>のページへ
 ※こちらもご覧ください
  猪崎 徹さん(3710)の 「連載 : 東海道五十三次踏破記録」 ←クリックすると開きます。
  猪崎 徹さん(3710)の 「連載 : 川越街道 踏破記録」 ←クリックすると開きます。
  猪崎 徹さん(3710)の 「連載 : 中山道六十九次踏破記録」 ←クリックすると開きます。
  廣田 直昭さん(0443)の 「連載:時の流れを訪ねて 鉄道今昔物語」←クリックすると開きます。
  金井 猛さん(5158)の 「特集:ぐんま便り」←クリックすると開きます。
  北井 勲さん(2724)の 「連載:北井 勲の独り言」←クリックすると開きます。

シャープいい暮らしストア wish